全学共通教養科目
SHINJOの共通教養科目
全学共通教養科目では、本学の「建学の精神」に則り、教育目標として掲げる「自立心」「対話力」「創造性」の修養を軸としながら、本学に入学した学生が高等学校段階の学びから大学の専門的な学びに円滑に移行し、学部・学科の専門性に留まらない幅広い「教養」を身につけることを目的としています。初年次教育にも注力し、各学科の専門科目との繋がりを重視しつつSTEAM教育*を基盤とした質の高い教養教育を実施しています。また、英語の授業では能力別にクラスを編成しており、情報教育では、Society5.0社会とAI教育を見据えた授業を展開しています。
*理系や文系等の分野を横断して学び、課題発見、課題解決力を育む学習。
概要
- 基礎科目
-
知的基礎体力を徹底的に
これから大学で多くのことを学ぶにあたってまず基礎となる力を十分に養うことを目的としています。
これらの分野を学ぶことで基礎スキルを向上させ、学びの土台を築きます。
- 基幹科目
-
全員が学ぶ「神戸女子大学オリジナル」
神戸女子大学の学生全員に学んでほしい中心となる教養科目。
A)基礎・キャリア
B)女性としての生き方
C)神戸と地域活動
という3本柱から構成されています。これらを学ぶことで、これからの大学生活をしっかりとプランニングしてください。
- 一般科目 8つの分野
-
興味に応じて、自由にカリキュラムデザイン
- ① 人と思想(哲学、宗教など)
- ② 人間の心理と行動(心理学など)
- ③ 言葉と文学(文学、言語など)
- ④ 歴史(歴史学、民俗学など)
- ⑤ 現代社会(経済学、法学、政治学、社会学など)
- ⑥ 数学
- ⑦ 自然と環境(物理学、地学、化学、生物学、衣・食・住など)
- ⑧ 芸術
専門分野を深く学ぶための土壌づくりだけでなく、幅広い視野や柔軟な感性を養うためにも教養は大切なもの。神女大の教養科目では8つの幅広い科目群から自由に選択ができ、個々の興味や関心に応じて、教養を育んでいくことができます。さまざまな学問に触れることで、4年間の学びの核となる確固たるものを培ってください。
- オープン科目
-
幅広い教養を
各学部・学科の専門科目の中で、他学部・他学科の学生が「教養科目」として受講できる科目。各学科で行われている専門的な科目を受講することで学びの深さが広がります。
-
オープン科目は神戸女子大学で開講している学科専門科目のうち一部の基礎的な科目を所属学科以外の、神戸女子短期大学生を含む他学科の学生でも受講できる科目群です。各学科で行われている専門的な科目を受講することで学びの深さが広がります。そのうち、テーマ型ユニットは幅広く専門的かつ基礎的な知識が得られるようテーマ別に開講しており、それぞれの知的関心に沿って他学科の専門科目を履修できます。文系、理系の区分に捉われず、領域を横断しながら自身の専門分野をより多角的に捉え、自分らしく学びの視野を広げられます。
- 資格取得 資格支援科目
-
資格もしっかりと
各学科の専門的な資格取得のサポートを行い、学部・学科の垣根を越えて本人の意思と努力に応えるために、図書館司書や、日本語教員養成講座の科目を開講しています。
- 短期大学教養科目の単位互換
-
1)心身の健康
2)感性を磨く
ポートアイランドキャンパスでは、大学が開講している教養科目の他に、短期大学で開講している科目と単位の互換を行っています。短期大学で開講される教養科目は、現代社会を生きるためのベースとなる科目群です。
ページトップ
学びのポイント
- 1. 少人数の語学クラスで
一人ひとりの力に合わせた語学サポート
-
発音やスペリング、文法など、語学の授業で頭を悩ます人は多いはず。全学共通教養科目の語学科目は、少人数クラスで開講。学生一人ひとりの力に応じたきめ細かな指導で、誰もが高い語学力を身につけられるよう指導を行っています。
- 2. バラエティー豊かな教養ゼミで
他学部・他学科生と意見を交わし多角的な視野を
-
少人数で行われるゼミは学生同士、また先生と積極的に意見交換ができる授業です。SHINJOでは学科のなかでゼミを行うだけではなく、全学部共通の教養科目でも「教養ゼミ」を実施しています。さまざまな学科の人たちと話し合い、ともに学ぶことで多角的な視野が培われます。
ページトップ
カリキュラム
拡大画像を表示
ページトップ
全学共通教養科目 シラバス・カリキュラムマップ